2016.12.26 17:02おもろい大人のスマホの使い方とは?今日、スマホを家に忘れる。友人との待ち合わせ場所もわからず、公衆電話を探し回り、唯一覚えている自宅に電話した。携帯が普及する前は、結構何件も電話番号を覚えていたものだけど、今はまったく覚えていない。どんなけ日頃からスマホ頼りな生活をしているのかを感じた。それで周りを見てみたら、やはり周り中の人がスマホをしている。常に携帯して、電車の中でゲームをずっとしている人、道案内を見ている人との様々。かく言う...
2016.12.25 10:07子どもは親の背中を見て育つメリークリスマス!日本はどちらかというとクリスマスはイブが活性化してるように思います。我が家もイブにクリスマスパーティでした。ところではみなさんのクリスマスはどんなクリスマスでしたか?さてさて、本題ですが。私がなぜおもろい大人化計画をしげっちと始めたのか、それを少しお話しようと思います。まず、私自身の感じている思いとして、最近の大人の背中は小さくて寂しそうな背中が多いなという印象です。自信がないの...
2016.12.23 15:54何故今、おもろい大人を増やすのか?最近、頑張り屋さん、自分の考えで動いている、自分の興味について行っている学生さんに頻繁に会う機会がある。いわゆる意識高い系の学生だ。例えば中3ながら日本におけるメディアリテラシーの低さに危機感を感じ、自ら団体を作りメディアリテラシーを考えている生徒。満員電車でのストレスを少しでも解消するためにJRに提案する案を考える中・高合同チーム。自分の祖父の出身地である地方都市の過疎問題と伝統文化の消失を残念...